突発する症状で考えるべきこと

突発する疾患や病態

 突然発症する病気は緊急性を要するものが多いと思います。OPQRSのOの部分に当たる重要なチェック項目となります。突発やかなり速いペースの急性の病歴を確認した場合には以下のような疾患や病態を想起すると診断に役に立つかもしれません。

  • 出血                            
  • 破裂                            
  • 裂ける(解離)               
  • 穿孔                            
  • 刺さる(異物)               
  • 塞栓                            
  • 不整脈                         
  • 痙攣                            
  • 捻転                            
  • 嵌頓                            
  • 閉塞                            
  • 片頭痛                         
  • パニック障害(発作)      
  • 神経痛                         
  • アレルギー性疾患        
  • 低血糖発作                  
  • 感染症

参考文献

  1. 加藤博之. ER流研修指導医マル秘心得47. 東京. 羊土社. 2006.
  2. ROCKY NOTE. 突然発症. https://rockynote.com/sudden-onset/

コメント

タイトルとURLをコピーしました