Hoffmann反射とTrömner反射の検査特性

Hoffmann反射とTrömner反射の診断精度

 脊髄症を疑う患者に対して、Hoffmann反射とTrömner反射をチェックすることがあるのではないでしょうか。これまで、ぼんやりと所見をとっていましたが、精度はどれくらいなのか調べてみました。

 文献1ではHoffmann反射の感度は89.1%、特異度は100%、Trömner反射は感度93.5%、特異度は100%と記載されています。
 文献2ではHoffmann反射の感度は76%、特異度は93%、Trömner反射の感度は94%、特異度は82%と記載されています。
 文献3は文献1と2の結果とは全く異なり、Hoffmann反射はほとんど診断に寄与しませんでした。Hoffmann反射の感度を61.9%、特異度33.3%と報告しています。少し質的に問題がありそうな論文です。

参考文献

  1. Chang CW, Chang KY, Lin SM. Quantification of the Trömner signs: a sensitive marker for cervical spondylotic myelopathy. Eur Spine J. 2011 Jun;20(6):923-7. doi: 10.1007/s00586-010-1681-6. Epub 2011 Jan 9. PMID: 21221662; PMCID: PMC3099157.
  2. Saha, Milton & Uddin, Kazi & Ahmed, Monsur & Alam, Md & Rahman, Asifur & Chowdhury, Dhiman & Hossain, Afzal. (2017). Determination of Sensitivity and Specificity of Hoffmann’s Sign in the Diagnosis of Patients with Compressive Cervical Myelopathy. 7. 20-23.
  3. Chaiyamongkol W, Laohawiriyakamol T, Tangtrakulwanich B, Tanutit P, Bintachitt P, Siribumrungwong K. The Significance of the Trömner Sign in Cervical Spondylotic Myelopathy Patient. Clin Spine Surg. 2017 Nov;30(9):E1315-E1320. doi: 10.1097/BSD.0000000000000412. PMID: 27404855.
  4. Hoffmann反射とTrömner反射の検査特性. ROCKYNOTE.

コメント

タイトルとURLをコピーしました