2024-04

イベント

令和6年度 青森県医師臨床研修病院合同説明会

各ブースの様子  令和6年4月27日、青森県医師臨床研修病院合同説明会が弘前大学で行われました。十和田市立中央病院、青森県立中央病院、健生病院、八戸市民病院など、総合診療関連部門のある地域の病院はいず...
学び

原因がはっきりしない血栓症をみたら

血栓症の原因?  原因がはっきりしない血栓症をみたら、抗リン脂質抗体、ループスアンチコアグルラント、プロテインC、プロテインS、アンチトロンビンⅢなどのチェックを考慮して良いかもしれません。癌(血液が...
学び

腰痛診察の注意点

腰痛の小児患者 プライマリケアの現場では腰痛を主訴とする小児患者も受診します。多くは一過性のもので問題になることは少ないですが、2週間以上続く小児の腰痛をみたらMRIでの確認を勧めてください。高率に腰...
紹介

新型コロナウイルス公費負担終了について

窓口負担のトラブル回避  私の勤務先の病院では、新型コロナウイルス検査・治療による窓口負担の大幅増について、治療の前に説明して同意を得るように注意喚起がされました。トラブルにならないよう、他の施設でも...
学び

咳過敏症候群(CHS)とは

診断がつかない慢性咳嗽の切り口  難治性の咳嗽を呈する患者について調べていた際に、咳過敏症候群:cough hypersensitivity syndrome(CHS)という概念を知りました。気道の被...
イベント

第1回 みどりんち勉強会

開催のおしらせ
学び

頭痛が主訴の心筋梗塞

心筋梗塞で頭痛?  先日の地域循環器診療研究会で取り扱った症例がまさに頭痛が主訴の心筋梗塞でした。この研究会では、sudden square patternでは血管系破綻を考えることや、長引く冷や汗は...
学び

後大腿皮神経障害

殿部から大腿後面、下腿に広がる痛みの患者をみたら  梨状筋症候群の治療に抵抗する殿部、下腿後面の痛みの患者を経験しました。仙骨神経叢の終末枝は坐骨神経だけではありません。今後、梨状筋症候群を想起したと...
学び

地域医療とコミュニケーション①

「困ったことはありますか?」という質問について 地域医療の外来において、慢性疾患が落ち着いている患者さんに対して困ったことはありますか?気になることはありますか?とつい聞いてしまうことがあります。こう...
タイトルとURLをコピーしました